毎週日曜「あ、安部礼司 ~BEYOND THE AVERAGE~」 2022年2月27日放送の「ギリギリセーフ! ギリギリアウト?」に私、しびれました。
番組のファンでなければ分かりにくい内容ですが、お許しください。
言う事為す事重いと言われがちな重山つらみが髪を短く切ってきた。
安部礼司と大場部長は褒めたくてウズウズしていた。
しかしコンプライアンス上、言っていいのか悪いのか悩む二人。
そんなところに出向旺次郎(重山が思いを寄せる)が出社し、重山の髪型を褒めるものだから二人はやり場のない怒りをあらわにするのでした。
経営企画部の権藤部長(越村友一 さん)と重山が二人でいるところを見た出向、二人のただならぬ関係を感じ「重山ちゃん、それはアウトだよ」と。
実は権藤部長と重山が同席した会議で、権藤部長が使っていた万年筆が買い替えが必要なほど傷んでいたので、重山が万年筆屋を紹介しようとしていたのだ。
居合わせた安部礼司は権藤部長を居酒屋に誘う。
時間の無駄だが、万年筆を買うのを待ってくれたら考えなくもない
なんかいいなぁ、同期と飲むってさ
何を言っているのか全然分からんな
同期で辞めちゃったやつもいるし、遠くに行って東京にいないやつもいるし…
色々あったけど、それなりに人生を重ねてさ
時を重ねてだ、人生は重ねるものじゃない
一杯だけで帰るぞ
もちろん
同期だ同窓会だ同年代だ、そんなセンチメンタリズムに陥るのは、今をちゃんと生きていない証拠だ
そうかなぁ、そうとばかりは言えないかなって
今がギリギリなら、過去に逃げたっていいんじゃないかなぁ
弱虫の戯言だ
そうかもな、最近思うんだよ、強いことがそんなにすごいことなのかなって
俺は、トイレットペーパーを次の人のためにちゃんと取り替えられる人間になりたい
すまん、何を言っているのか分からん
あ、すいません、生をおかわり2つ、これでおあいそ、お願いします
下手な芝居、打ちやがって
どうせ、出向と重山さんを二人きりにするために、俺を誘ったんだろう
はぁ、何のことだ、権藤部長
おまえが権藤部長って言う時は、後ろめたいか嘘を言っている時だけだ
すみません あの もう一杯だけ
ほんと これで もう 帰りますから…
安部礼司の同期でちょっとニヒルな経理部部長の権藤が、最後に言った言葉。
しびれたなぁ、かっこいいなぁ。
1杯だけだと言った権藤部長、話をするうちに2杯目を頼んだ安部礼司、そして3杯目を頼んだ権藤部長。
安部礼司と権藤部長の友情がにじみ出た場面に感動しました。
今回の放送で、重山つらみは髪を切ったことでかなり美しいキャラクターとして描かれていて、私、脳内の容姿をリセットいたしました。
本当にいい番組、いつまでも続いてほしいと思います (๑˙❥˙๑)