嬉しい悲鳴
仕事の合間に食べてね!
旦那に渡したケーキがあります。
とても美味しかったようで、
なに?あのケーキ、すごく美味しかったんだけど!
帰ってくるなり嬉しい悲鳴。
あれ、チョコレート入れてるの?色がチョコレート色だよね。
いやいや、あれはくるみを混ぜたから ^^;
こんな会話が飛び交いました。
私が作ったパウンドケーキはというと…
バナナケーキ(バター少なめ くるみ入り)
旦那を気遣って、脂肪分少なめ・健脳食のくるみ入りです!
レシピを紹介します。
- 薄力粉(40g)
- 強力粉(40g)
- 重曹(2g)
- グラニュー糖(45g)
- バター(25g)
- 塩(1g)
- 全卵(1ケ)
- はちみつ(25g)
- バナナ(2本)
- くるみ(20g)
バナナは熟れたやつがベストで、スーパーで見切り品として売られているのがぴったりです。
くるみ農園アルファームさんの国産くるみを使っています。
オーブンを190℃で予熱して、180℃で40分焼きます。
バナナの味とくるみの食感が相まって、美味しいケーキが出来上がりました。
旦那はいても立ってもいられず、早く一切れ食べさせて、と嬉しいリクエストがありました!
翌日以降は、生地がまとまってしっとりとして、より一層美味しくいただけます。
ワンボールで簡単に作れて、しかも感動してもらえるので、愛する人に作ってみてください!
その他、旦那が唸ったパンを紹介
このあんバターパンは私の超お気に入り!
中力粉を使って、黒ごまを練り込んでいるのが特徴です。
有塩バターの塩気とこしあんの甘さがベストマッチ!
これも、旦那が涙を流して食べていました \(^o^)/