以前、足繁く通っていたのは、サンモール一番町商店街の藤崎近くにある「エビアン」でした。
ひょんなことから足が遠のき、しばらくは近くにあるカフェベローチェがお気に入りのカフェでした。
ココアが絶品で、夏でも冬でもココアを注文し、その濃厚な美味しさを堪能していました。
令和5年に入り、本当に久しぶりに一番町 三越近くにあるエビアンさんに立ち寄りました。
素敵なマダムがカウンターで客を迎え入れるというのが見慣れた景色でありましたが、マダムはすでに引退され、息子さんとその娘さんがお店を切り盛りしていました。
娘さんにマダムのことを話題に出したところ、色々と教えていただきました。
うちの旦那、コーヒーと言えばマンデリンが大好き。
酸味と苦味のバランスが良く、上品な香りと呑み口が最高なのだとか。
マスターの入れてくれるマンデリンがことのほか気に入ったようで、来仙した際には必ず通うようになりました。

そんなこんなで、仙台に着いたらまず向かうのが三越の近くにある「Cafe de エビアン」
近くには大きな書店や雑貨屋、多くの飲食店が軒を並べます。
エビアンさんの店内は、昭和レトロな雰囲気が心地いい。
店内にはクラシックが流れ、年季が入ったテーブルとグレー基調の椅子が並べられている。

不思議なことに、こちらでくつろいでいると、あっという間に時間が経ってしまうのだ。
仙台の街中にあって、優雅な時間を過ごせる貴重なパワースポットである。
コーヒーカップはナルミ シャリラムーンだ。
マンデリンは、このスペシャルなコーヒーカップに注がれる。

マンデリンと村上春樹

