私は無類のコーヒー好き。私の血液はコーヒーでできております!といえるほど好きなんです。
私はストロングコーヒーが好きで、旦那様は私がいれるコーヒーを飲むと「濃すぎて頭痛と吐き気がする」と言うんです。なんと失礼な!
さて、10年以上使っていた象印の「珈琲通」が突然電源が入らなくなり、召天いたしました。
旦那様に言ったら「10年も使えばそりゃ寿命だよ。新しいの買ったら、いいヤツ」だって。サンキュー!
そこで私が選んだのは「象印 ステンレスサーバーコーヒーメーカー 5杯用 EC-KT50-RA」
ボルドーレッドの赤色が素敵、お洒落です。デザインも隔世の感があります。
サーバーは象印お得意の魔法瓶構造になっています。コーヒーの抽出が終わると、サーバー下面の保温が自動で切れるようになっています。すごいですね。つまり、コーヒーが煮詰まらないってことです!
【ここがGoodポイント】
- レバーで濃さの調節が自由自在
- 抽出時間が短くなった
- 魔法瓶サーバーのお陰でコーヒーが煮詰まらない。
【ここが残念ポイント】
- サーバーが円柱でない。コーヒーが残り少ない場合、注ぐのに角度が必要
- サーバー底面の保温は自由にオンオフができるとよい