今日の夕食はラーメンと特製太巻きだからね!
帰りにラーメンのスープだけ買ってきてね。
とお願いしたところ、旦那が買ってきたのが…
仙台屋台ラーメン醤油味
鶏ガラを煮出したスープを使用し、本醸造醤油と合わせました。醤油ラーメン、チャーハン、野菜炒め、スープに合います。(メーカーHPより)
スーパーでは、ラーメンのスープだけでも多くの種類を置いています。その中から旦那が偶然選んだのがこれ。
お値段は一袋80円ほど。
今回は、もやし・ほうれん草・バラ肉の塩炒めをトッピング。
麺は先日、鍋をした時に使った我家の定番「菊水 札幌生ラーメン」
コレがつるつるのシコシコでなまら旨いんだ!
この特製ラーメンを食べた旦那が「懐かしい!」を連発。
昔、子供の頃、ばーちゃんが袋入の「だい久生ラーメン」を作ってくれて、今回のスープがその時の味とよく似ているのだとか。
鶏ガラあっさり系でまろやかな味。
この味は他にはない、独特の風味がある。
旦那は昔を懐かしみながら、喜んで食べてくれた。
次は具のない素ラーメンをお願いされた。
ラーメンのお供は特製太巻き。
中の具材は卵焼き、しいたけ、きゅうり、油揚げ、しば漬け。
我家の定番。
酢はちょっと強め。
これにも満点いただきました!