お陰様で100万PV達成 いつもご覧いただきありがとうございます

【即もどしに効果あり】ペット用の早食い防止食器



我が家の犬さまの即もどし

我が家の犬さまは11歳、最近、食事の後にむせて、すぐに吐いてしまうことが多くなりました。

自分で吐いたのを悲しそうに見つめているのが、とてもかわいそう。

犬はガツガツと一気食いなので、食べ物を詰まらせてしまっているのでしょうか。

対策を考えた!

先日、ペットショップに行って、ドギーマン ゆっくりデコボコ食器 Sサイズ を買ってきました。

メーカー商品紹介
  • お食事にゲーム感覚、愛犬の早食いSTOP!一気に食べられない凸凹構造で、食事時間が約4倍ゆっくりに。(当社モニターテスト結果より)
  • 突起物はフチに接することなく独立しているのでフードをこぼしたりしにくく、フチに集めたりもできず、食事に時間をかける。
  • 丈夫で重量感もあり、人間の食器にもよく使われるメラミン樹脂製。
  • 熱湯消毒対応。傷つきにくい。すべり止め付き。
  • フード容量目安は約60g。

4倍ゆっくりというのはうそではありません。3つの突起が邪魔をして、舌で少しずつからめ取るようにしなければ口に運べませんから、おのずと時間がかかるようになります。突起の数や感覚はメーカーによって異なりますが、あまり邪魔をしても、今度はストレスが心配です。

しかし、よくできてるねぇ~!!考えた人、偉いよ!

この食器を使うようになってからというもの、食後にむせて吐くことはなくなりました。

裏には滑り止めのゴムがあり、安定感抜群です。

さらに、食事の姿勢にも問題があるのではということで、100円ショップで発泡スチロール製のブロックを買ってきまして、その上に食器を置くようにしています。これで、皿面がおよそ11センチ上がります。

そして、猫さまにも

一方、猫さまは4歳、ようやく落ち着きが見られるようになり、食欲は旺盛。食事のたびに「ごはん、て言ってごらん」を繰り返していたら、「ごは~ん」と言うようになってきた気がしています!?

犬さまだけでなく、猫さまの食事姿勢にも気を使おうということで、高さのある食器を買いました。

これで、皿面が6センチ上がります。

裏にはしっかりとゴムがありますので、安定感抜群です。

ペットは大切な家族、これからも、しっかりと愛情を注いでいきます!


Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

ブラウザの拡張機能を使用して広告ブロックをしていることが検出されました。
ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、intelligence-console.comドメインをホワイトリストに追加し、「Refresh」をクリックしてください。

あなたが広告をブロックする権利と自由があるように、当方にも広告をブロックしている人にコンテンツを提供しない権利と自由があります。

Powered By
100% Free SEO Tools - Tool Kits PRO