お陰様で100万PV達成 いつもご覧いただきありがとうございます

【我が家の調味料】聘珍樓(へいちんろう)シリーズが美味い

自宅でお手軽中華を作る時、有名なのは味の素の「Cook Do」ですね。

スーパーに行くと、食欲をそそる料理名のパッケージがたくさん並んでいます。

「Cook Do」も確かに美味しいけれど、我が家では、聘珍樓の「聘珍茶寮」シリーズがお気に入り。

聘珍樓は横浜中華街にある老舗中華料理店です。


参考
聘珍樓Wikipedia

仙ぶらに行くと、帰りに必ず「明治屋」に立ち寄ってお買い物。

明治屋は、商品の品質と、全国各地から取り寄せたこだわりのある商品が買える、全国的に有名なスーパーです。

お値段は少々お高いですが、野菜やお肉の品質は群を抜いていると思います。

レジの対応も丁寧で、紙袋を二重にしてくれたり、ビン類にはクッション材を巻いてくれたりと、おもてなしの心が感じられて、豊かな気持ちで買い物ができます。

さて、明治屋では、聘珍樓の商品がたくさん置いてあります。中華まん、餃子、シュウマイなどのチルド類も豊富です。

中でも下の商品がオススメです。

みんな大好き「青椒肉絲」

「Cook Do」に比べて、甘みのあるまろやかなお味。もやしや玉ねぎを入れるのが変わっていますが、シャキシャキ感があって、これまでにない食感を楽しめます。

(私が知っている青椒肉絲は、お肉とピーマンとたけのこを入れるのだと思っていました)

みんな大好き「古老肉」

豚肉と野菜の甘酢煮、いわゆる酢豚ですね。レシピ通りですと、定番のたけのこやしいたけは入れません。こちらも、中華料理店で食べる本格的な味が楽しめます。ケチャップ味だけが強いのではなく、他の調味料がコクを醸し出してくれます。

みんな大好き「干焼蝦仁」

エビのチリソース炒め、いわゆるエビチリです。蝦油(シャーユ)が絶妙に効いているのでしょう、こちらもお店クオリティです。我が家では、エビの代わりにイカでも美味しくいただいています。

みんな大好き「回鍋肉」

豚肉とキャベツの味噌炒め。今回紹介した4つの中で、最も「美味い!」と思います。市販中華合わせ調味料の”味のきつさ”がなく、まろやかな味噌の味にご飯がすすみます。このシリーズを試してみようかなと思ったら、まずは、この回鍋肉を食してみることをおすすめします。

明治屋では、他にもご当地グルメが沢山置いてあるので、興味のある方はぜひ足を運んでみてください。

 

今日はここまで。

ご覧いただき、ありがとうございました。


Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

ブラウザの拡張機能を使用して広告ブロックをしていることが検出されました。
ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、intelligence-console.comドメインをホワイトリストに追加し、「Refresh」をクリックしてください。

あなたが広告をブロックする権利と自由があるように、当方にも広告をブロックしている人にコンテンツを提供しない権利と自由があります。

Powered By
100% Free SEO Tools - Tool Kits PRO