お陰様で100万PV達成 いつもご覧いただきありがとうございます

仙ぶらランチなど 冒険できない性格ですが

最近食べたランチなどを紹介します。

開盛庵のうな重 松

久しぶりの開盛庵でうな重に舌鼓です。

松は鰻が2枚で4300円、以前は3900円でした。

伝統のお重がテーブルに着きました。お重からも伝統を感じます。

ご飯大盛りで頼んだので、お重にパンパンに入っています。肝吸いは肝のだしが出ているもあっさりとゆず風味。山椒と追いタレ多めが私流。

開盛庵の鰻は柔らかくふっくらしているのが特徴。おこげのところを食べると、香ばしさとふんわり感が同時に味わえて最高。鰻が口中で溶ける感覚は素晴らしい。タレはしつこくなく、飽きが来ない。

最後まで、美味しくいただきました。

大戸屋の鳥と野菜の黒酢あん定食(鶏肉増量)

大戸屋の人気ナンバーワンが鳥と野菜の黒酢あん定食。

もちろん大好きなアカモク小鉢も。

いつも注文するポテサラは、この定食にちょっと小さめで付いてきます。

黒酢というと「ツーン」とした、やや強めの香りが鼻につきがちですが、この黒酢あんは優しい万人受けする美味しい味でした。

ちょっと気になったのは、全体的にぬるいということ。鳥の竜田揚げがちょっと熱いのですが、その他の野菜たちはぬるいのです。

こういう料理は熱々で食べたいもの。苦言を呈したいレベルでしたね。

人気ナンバーワンということで期待しましたが、強烈なインパクトはなく、何度も言いますがぬるかったのでまた頼むかは微妙です。

やはりチキン南蛮定食でしょうかね。

大戸屋のチキン南蛮定食

最近ドはまりなのが大戸屋のチキン南蛮定食なのです。これにアカモクとポテサラの小鉢を付けるのが私流なのです。

サクッとした衣をまとった鶏肉に、特製タルタルソースがたっぷりとかかった超絶美味しい定食です。

もう、大戸屋ではこれしか食べていません。

五穀米もヘルシーなので大盛りを (๑˙❥˙๑)

この豪華セットで1,360円
しつこくないタルタル、具がどっさりで美味しい!
もちもちした五穀米、麦がいい!
アカモクにちょっと醤油をかけて…めかぶとはまた違った食感が病みつき
玉ねぎの細切りがアクセント

仙台っ子

豚骨醤油系で仙台ローカル超有名ラーメンが仙台っ子

直営店と独立店があって今回お邪魔したのは独立店です。

何故かふっと食べたくなる不思議なラーメンなのです。

このお店で使っている麺は知る人ぞ知るマツダ製麺、プリプリとした最高の食感!

大盛りランチセット1,050円 ご飯と餃子がつきます 麺はマツダ製麺の中太
小ぶりな餃子は5個、他のお店より1つ少ないかな?

カフェベローチェ

ミルクココアが美味しい

先日、初めてパスタを食べてみました。

レンチンだと思うのですが…

今の冷凍技術に驚くばかり、美味しくいただきました。

必ず飲むココア、ホッとします
たらこバター 麺がプリプリです。

ローソンのお弁当

「これがハンバーグ弁当」

見りゃ分かりますが、結構自信があるのでしょうね、この名前。

これがワンコインだったらいいんだけど
ニンニクチップがいいですね

すき家 高菜明太マヨ牛丼

チーズ牛丼と迷った挙げ句に、今回はこちらの高菜明太マヨにしました。

ピリッとした高菜と甘めな牛丼がベストマッチです。

すき家は吉野家に比べて肉の量が一定なのが素晴らしい
このトッピングを考えた人は天才!

旭山ドライブイン カツカレー

久しぶりに旭山ドライブインさんに訪問

旭山ドライブインさんはYouTubeの黙飯で取材された有名店なのです。

この日はカツカレーと決めていたので、速攻注文です。

厨房では女将さんが相変わらず元気にテキパキと料理を作っていました。

10分ほどで着丼、やっぱり盛りが良いや!

これで850円、すごいボリュームです。ホッとする味、これでいいのだ~
カレーって普通に食べるとルーが足りなくなりますが、そんな心配無用です

樺太屋 チャーシュー麺と焼きそば

樺太屋は宮城県の石巻にある有名店

独特の麺、厚切りチャーシューが人気

実は焼きそばが超美味しいのです。

意外にあっさりなチャーシュー
この麺の食感が独特で唯一無二なのです。ちょっと硬めで弾力があって…

焼きそば(大盛り1.5玉で800円)

塩焼きそば系の味ですが、ラーメンスープを使っているのでしょうか、家庭では出せないような豊かな旨味があります。

お好みで使ってくださいとウスターソースが添えられますが、私的には素のままで食べるほうが美味しいと思います。

そして、チャーシューのブロックが大量に使われていて、これがまた美味いのなんのって…

実は味ナンバーワンだったりして 薄焼き卵、チャーシュー、キャベツ、人参、玉ねぎと具だくさんなのも嬉しい

ウジエスーパー 麻婆焼きそば

宮城県内に展開する地元密着のスーパーマーケットがウジエスーパー

ここは惣菜に力を入れていて、「らずもねえ」シリーズの唐揚げや餃子、サラダがとっても美味しいんです。

全国大会で最優秀賞をとったのが下の商品

惣菜コーナーに行くと、これでもかっていうくらい並んでいました。

中華料理店とまではいきませんが、お値段の割には美味しいかと、上げ底です

明治屋の仙台牛赤身とカルビの焼肉

それぞれ10枚買って、お値段5,000円、まずいわけがないさ~

赤身肉の持つ甘さ、カルビの脂の甘さ、なんと贅沢な焼肉! たれは叙々苑

ほまれの赤福

今年もいただきました!

知り合いの方が伊勢参りに行ったお土産に毎年買ってきてくれます。

縁起物の赤福を福の皿で 今年1年も良い年でありますように
あんこの上品な味わいと言ったらありません。控え目でいて繊細なお味

くまの餅店の団子

仙台の老舗百貨店「藤崎」のバイヤーが選んだというお餅屋の団子

このくるみ団子が一番美味しかったです

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

ブラウザの拡張機能を使用して広告ブロックをしていることが検出されました。
ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、intelligence-console.comドメインをホワイトリストに追加し、「Refresh」をクリックしてください。

あなたが広告をブロックする権利と自由があるように、当方にも広告をブロックしている人にコンテンツを提供しない権利と自由があります。

Powered By
Best Wordpress Adblock Detecting Plugin | CHP Adblock