お陰様で120万PV達成 いつもご覧いただきありがとうございます

強烈な印象を与えるパッケージの「缶バーグ」 お味や如何に!?

仙ぶらで見つけたその名も、

銀座 吉澤 缶バーグ

なんと衝撃的なパッケージ!

 

お値段、な、なんと…

900円!

 

松阪牛A5入り(肉に占める割合36%)

とあるから、てっきり三重県のどこかの企業が作ったものと思っていました。

 

しかし、ラベルをよく見てみると…

製造所は 株式会社 木の屋石巻水産 美里町工場

同郷の宮城県!

 

この素晴らしいパッケージをデザインしたのは 山形デザイン専門学校の 板垣奈々さん

お隣の山形県!

 

 

今日の夕御飯何にする?

もちろん「缶バーグ」!

 

はい、どうぞ!(にやっ)

 

 

ん?何これ?

 

そこには大きさ8×6cmほどの小さなハンバーグ(80g)がありました。

缶の大きさの限界があるから、これは致し方ありません。

 

旦那の個人的感想はというと、

・俺のバカ舌ではスーパーで売っている安いレトルトのハンバーグとの…

・2口で900円…

 

興味のある方は是非どうぞ


参考
松阪牛入り 缶バーグYOSHIZAWA ONLINE

 

今回は残念!

名前とパッケージに完全にやられてしまった旦那でありました (^_^;)


Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

ブラウザの拡張機能を使用して広告ブロックをしていることが検出されました。
ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、intelligence-console.comドメインをホワイトリストに追加し、「Refresh」をクリックしてください。

あなたが広告をブロックする権利と自由があるように、当方にも広告をブロックしている人にコンテンツを提供しない権利と自由があります。