お陰様で100万PV達成 いつもご覧いただきありがとうございます

ドイツの逸品 ラミー(LAMY)2000 4色ボールペン

お気に入りの4色ボールペンです。

ドイツ製の「ラミー(LAMY)2000 L401」

1966年に登場し、50年以上も当時のまま作られていることに驚き!

2000年になっても色あせないデザインを目指して作られたという。その先見性には脱帽です。

本当にお洒落なボールペンです。ちなみに重さは22グラムあります。

ラミー(LAMY)は1930年にドイツの古都ハイデルベルクで 家族経営の独立企業として創立されました。ブランド名として のLAMYは1952年にスタートし、「ラミー 27」万年筆によって その躍進性と先進性が広く知られることになりました。 そして1966年、「ラミー 2000」が登場し、独特のスタイルの ラミーデザインが誕生しました。

今日、ラミーは年間約800万本の筆記具を生産し、1億1000万 ユーロの年間売上を誇る企業に成長しており、ドイツ国内の マーケットリーダーというだけではなく、ドイツデザインを 代表するブランドとして世界中にその名を知られています。

ペン先には、インク色のコーティングがされてあり、日本製のリフィルよりお洒落です。

 

ステンレス製クリップには弾性という特徴があり、それまでの筆記具にもよく用いられてきたのですが、ソリッドなステンレスクリップにバネを内蔵したのは、「ラミー 2000」が初めてだそうです。

上の写真では青いバーが見えますが、緑や赤のバーも均等に配置されています。書きたい色のバーを上にしてノックすると、芯が押し出される仕組みです。本体を回すと、カチャカチャと音がします。黒を出したい場合はクリップを上に向けます。

 

ラミー2000の油性ボールペンはちょっと癖がある書き味です。下の画像は実際に紙に書いたものです。ラミーは書き始めにインクが乗らず、かすれてしまいます。書き味は若干重めですが、ヌルヌル感はあります。これはこれでいいかも。

ジェットストリーム・プライムの日本製のリフィルも使えるので、好みによって替えている人が多いようです。

実は私もジェットストリーム用のリフィルに替えていた時期があるのですが、オリジナルの書き味を大切にしようと、元に戻しました。


Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

ブラウザの拡張機能を使用して広告ブロックをしていることが検出されました。
ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、intelligence-console.comドメインをホワイトリストに追加し、「Refresh」をクリックしてください。

あなたが広告をブロックする権利と自由があるように、当方にも広告をブロックしている人にコンテンツを提供しない権利と自由があります。

Powered By
100% Free SEO Tools - Tool Kits PRO