お陰様で120万PV達成 いつもご覧いただきありがとうございます

【ROYCE’とレストランが最高】あ・ら・伊達な道の駅にまた行ってきた

平成最後の元旦を迎えました。

元旦は一日ゆっくりと過ごしました。

これまで正月三が日は出歩くことなく、家でゆっくりと過ごしていたのですが、今年は世の中どんな動きなのかを見てみようということで、ドライブに出かけることになりました。

いろいろ検討した結果、ROYCE’と美味しいバイキングが楽しめるレストランがある「あ・ら・伊達な道の駅」に決定!

宮城県の大崎地方は県内でも豪雪地帯、車はFFのボルビー君(V40)としました。

我が家のある場所の天気は穏やかでさわやかな晴れですが、どうなることやら。

途中、北上川を見ると、白鳥の大群が羽を休めていました。

その後も、5~8羽くらいの集団で飛んでいるところを何度も見かけました。


あ・ら・伊達なレストラン

今日は2日。なんと、レストランに入ったのも2組目でした。

こりゃ、正月から縁起がいいや!

こちらのバイキングは、地元野菜をふんだんに使った美味しい和風惣菜とサラダ、そして、美味しいカレーが特徴。

「お肉をほぼ使っていない惣菜が、野菜のうまさだけでこんなにも美味しいのかと驚きます」

カレーの種類は、貝カレー、野菜カレー、ホワイトカレー、お子様カレー、ビーフシチューでした。旦那さまはお気に入りの野菜カレーを大盛り2杯堪能していました。野菜カレーと同じくらい美味しい玉ねぎカレーがなかったのはちょっと残念。

外は、すっかり雪景色、急に風が強くなってきて、吹雪いていました。

さて、ROYCE’は今日もごったがえ。ものすごい混雑でした。

今日買ったのは以下のとおり。

「マカダミアチョコレート」

マカダミアチョコレートといえば、明治のが定番ですが、ロイズのもとっても美味しいんです。

明治のマカダミアはミルクが濃くて甘いチョコレートがウリですが、ロイズのは、コクがあり、程よく甘いチョコレートでコーティングしているのが特徴。

「ロイズアマンドショコラ[ホワイト]」

香ばしいアーモンドを上品なホワイトチョコレートで包んだ一品。旦那さまの大好物!

「ロイズポテチクランチチョコレート」

サクサクのクランチがチョコレートと一体化した、食べ応えある一品。前回、売り切れで悔しい思いをしたんです。

「ロイズパートショコラ」 ※限定商品

私はトーストが大好き。このペーストをた~ぷりつけて食べるの!

近くのスーパーで買った全粒粉子の3枚切り食パンを焼いて、このソースをた~っぷりとつけて食べてみました。

私も旦那さまも、その美味しさにびっくり!甘さが程よいので、普段甘いものを食べない旦那さまも超お気に入りです。

限定商品だったので、もっと買っておけばと激しく後悔しました。

たいしたもんだわ、ロイズ!

お正月ということで、笑福開運の手ぬぐいをいただきました。亥年ですから猪のイラスト。

菊地食品の韓国海苔巻き

外にある売店に、菊地食品の直売店があります。

元気のいい女将さんがいました。

「こんな日に、外で仕事したくないよ!」と笑っていました。

10月に行ったときは350円だったけど、400円に値上がりしていました。

こちらは、今日の夕ご飯でいただきます。この海苔巻きは本当にうまいのです!

機会がありましたら、是非ご賞味くださいませ!


私も旦那さまも、生まれて初めて正月2日に出歩いてみました。

想像していたよりも、多くの人たちが出歩いているんだなあ、と思いました。

そして、何よりも、楽しいドライブができたことに、大満足の一日でありました。


Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

ブラウザの拡張機能を使用して広告ブロックをしていることが検出されました。
ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、intelligence-console.comドメインをホワイトリストに追加し、「Refresh」をクリックしてください。

あなたが広告をブロックする権利と自由があるように、当方にも広告をブロックしている人にコンテンツを提供しない権利と自由があります。