お陰様で100万PV達成 いつもご覧いただきありがとうございます

【ROLEX】ロレックスの3つの箱を比べてみた[サブマリーナデイト・ディープシー・ヨットマスター]

ロレックスは種類によって箱の大きさが異なります。

今回は、『箱』について詳しく見てみます。

旦那さまの「貴重な」箱であります。

箱といえども、傷つけちゃだめだよ

とクギを刺されました!



外箱の比較

【サブマリーナー デイト 116610LN】

 

【ディープシー 116660】

 

【ヨットマスター 116621】

  • ロレックスのロゴや箱の色がそれぞれ違う。
  • サブは通常の外箱だが、ディプとヨットは前面が開き、内側にロレックスのロゴが印刷されている。

内箱の比較

【サブマリーナー デイト 116610LN】

 

【ディープシー 116660】

 

【ヨットマスター 116621】

箱の大きさ
  • サブマリーナー:114×152×78
  • ディープシー :152×202×88
  • ヨットマスター:128×178×78

※実測値 単位:mm 縦×横×高さ

 

  • サブとディプには、中に収めた時計に被せる布が付属している。
  • ディプに被せる布は、厚みがあって、クッション性が高い。
  • ヨットには上記のような布は付属していないが、上蓋内部自体が時計を保護するようになっている。

色の比較

箱の色も、はっきりと違います。

ヨットの箱は明らかに青みが強いです。

「ロレックスグリーン」のイメージとして、一番しっくりくるのはサブの箱です。

 

今日はここまで。

ご覧いただき、ありがとうございました。


Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

ブラウザの拡張機能を使用して広告ブロックをしていることが検出されました。
ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、intelligence-console.comドメインをホワイトリストに追加し、「Refresh」をクリックしてください。

あなたが広告をブロックする権利と自由があるように、当方にも広告をブロックしている人にコンテンツを提供しない権利と自由があります。

Powered By
100% Free SEO Tools - Tool Kits PRO