5月末の仙ぶら、スタートはいつものように「そばの神田」さんに立ち寄ります。
出汁がしっかりと主張するあっさり系の汁に、もっちりとした蕎麦が味わえる、仙台では知る人ぞ知る名店。
朝の10時だというのに、結構混んでいます。
この日は何故か野菜かき揚げが食べたくなって、「朝そば+野菜かき揚げ」(460円)を注文です。
朝そばはほうれん草がたっぷりで、更に温玉がトッピングされています。
- 温玉は味変には最高のアイテム
- 半熟の黄身は麺に絶妙に絡むし、白身はとろっとなめらか
この朝そばだけを注文する人も多い。
この野菜かき揚げ、ちょっと自分好みではないのが残念です。
- 野菜が細すぎて歯ごたえがない
- 衣が少なく「サクサク」ではなく「シャワシャワ」
天ぷら衣はたっぷりと厚めなのが好きなのですが、これは好みの問題ですね。
さて、こちらは「朝そば+ゲソかき揚げ」(500円)、これが最高のお気に入り。
何と言ってもゲソがたっぷり入っていて、歯ごたえもあるから満足度が最高なのです。
最近はこればかり食べています。
仙台にお立ち寄りの方は、ぜひ食べてみてくださいね (๑˙❥˙๑)