極撰バナナ
バナナが大好きな私達、買い物に行くと必ずバナナを購入します。
近くのスーパーで買う時は、一番高価な「ドール極撰バナナ」を選びます。
画像:Dole
上記パッケージで298円です。
極撰バナナはフィリピン産で、特に血圧を下げるGABAを含んだ機能性表示食品です。
- GABAは英語のGamma-Amino Butyric Acidの頭文字をとった略称で、その正体は、γ(ガンマ)-アミノ酪酸というアミノ酸の一種です。
- γ-アミノ酪酸には、事務的作業による、一時的・心理的なストレスの低減機能があることが報告されています。
- 経口摂取した GABA は小腸で吸収されて血中に取り込まれ、末梢の自律神経系においてノルアドレナリン等の興奮系ホルモンの放出の抑制し、副交感神経を亢進する事で、事務的作業による一時的・心理的なストレスを低減すると考えられています。
- GABAが注目を集めているもう一つの理由が、血圧を下げる作用があること。血管を収縮させる作用のある神経伝達物質ノルアドレナリンの分泌を抑えることで、血管を弛緩させ血圧を下げます。また、腎臓の機能をサポートして、高血圧の原因となる塩分の排出を促すことも報告されています。
さて、普段美味しく食べている極撰バナナですが、これを上回るクオリティのバナナを身近で見つけました。
身近で買える最高に美味しいバナナ
「エクアドルで日本人が作った田辺農園」のバナナです。
- 4つのこだわりで作りました。
- 品質 農法 土地 気候
- 気品あるれる甘みが特徴
田辺農園 早速調べてみました。
「田辺農園」は1991年、世界有数のバナナ輸出国・南米エクアドル標高約300mの高地に、日本人 田邊正裕氏によって拓かれたバナナ農園です。
日本から15,000キロ離れたエクアドルで高品質のバナナを育てています。
ローソンで税込み108円、極撰バナナと比べても少々お高い品ではありますが、スーパーで1本売りが100円程度で出されていることもありますから、特段高いとは思えません。
日本人好みのパッケージ
4つのこだわりが書かれてあります
見るからに高品質な姿、特に肌がなめらかで美しい
上の写真の頃は若干青臭さが残っていて甘みも少々足りないのですが、このバナナの場合、十分な甘さと香りが楽しめます。
普通のバナナの場合だと、肌に黒い斑点ができたあたりで食べごろになりますが、それだと歯ごたえが柔らかい状態です。
田辺農園バナナは歯ごたえがある方が好きな人にはぴったりです。
こんなに美味しいバナナがコンビニで気軽に買えるのは嬉しいことです。
皆さんも、ぜひ味わってみてください。