お陰様で100万PV達成 いつもご覧いただきありがとうございます

【単身赴任]あってよかったモノ5選

うちの旦那さまも、人生初めての単身赴任をしてから早2年。

はやいわぁ~、ホントにあっという間。

旦那さまに、単身赴任の生活をするうえで、あってよかったものベスト5を聞いてみました。



1位:スチール室内物干し

洗濯はこまめにしている旦那さま。でも、外に干すのはちょっと抵抗があるようで、壁際にハンガーをひっかけて部屋干しをしていました。

何とかならない?と相談されて、私が購入したのは下の商品。

無印良品の物干しです。

設置時:約幅86×奥行91×高さ139 

価格:¥ 5,490

  • 広げて使い、折りたたんでしまうというシンプルで便利な物干しスタンド
  • 高さがあるので、布団やシーツを干すことも可能
  • 回転軸部にはバスタオルを干せる
  • 上面にストッパーとなる突起があり、ハンガー等がずれ落ちるのを防止


画像:muji.net

この商品、サイズ感がとてもよく、旦那さまにとても感謝されました。

ここに注意

ビニール系の床材の場合、接地面が凹む可能性があります。緩衝材を挟むなどの対策が必要です。

2位:ダイソン

我が家ではダイソン2台持ち。以前、分解清掃を記事にしました。

【分解・清掃】みなさんのダイソンは大丈夫?

旦那さまは、そのうちの1台、DC34MH(モーターヘッド)を使っています。


画像:amazonn

100均の塵取りセットを使っていましたが、やはり効率が悪いのか、いつの間にかダイソンを持って行ったのでした。

布団は敷きっぱなしなので、ダニの大量発生により体のいたるところを噛まれて大変なことになりました。

ダニを吸い取るためにも掃除機は必需品ですね。

ちなみに、品番のMHとはモーターヘッドのこと。回転ブラシ付きのアタッチメントが付属しています。

このモーターヘッドが布団からダニやほこりを掻き出してくれます。毎回、こんなに…と驚くそうです。

3位:スタイルケア 服のミスト

スタイルケア 服のミストは衣類のシワ伸ばし用のスプレー。

1回着ただけでは洗わない、シワやニオイが気になる服に。スプレーするだけでシワもニオイもとれ、気持ちよく着られます。静電気防止効果もあります。さわやかな香りで、乾いた後は残りません。


画像:kao.com

ズボンの股間付近や膝はシワが深く入るところ。このスプレーをしていると、シワが少なくなっているのです。

これのお陰でクリーニングに出す頻度が減っているのは確か。消臭効果もあるしね。

香りは癖なく、少なく、男性にはちょうどいいようです。吹き初めにちょっと香るくらいですね。

詰め替え用を常備して、こまめにスプレーしています。

4位:衣類スチーマー

パナソニック 衣類スチーマー ブラック NI-FS470-K


画像:amazonn

日常的に、服のミストでシワを軽減していますが、このスチーマーでシワをしっかり消しています。

やっぱり、スーツはピシッと。スーツは社会で生き抜くための”鎧”ですから。

しかし、この商品、下記のような不満があるそうです。

  • スチームの量が思ったほどではない
  • スチームの勢いが安定しない

パナソニックの商品は間違いがないと思っていましたが、ちょっと残念。

ということで、私はティファールの衣類スチーマー 「アクセススチーム」を使っています。


画像:amazonn

  • スチームの量がすごい(パナの3倍以上)
  • 持ちやすい形状
  • コスパもいい(アマゾンで8,000円ほど)
  • シワ伸ばしも一発

5位:布団乾燥機

最後は、布団乾燥機です。

ダイソンの項でも書きましたが、ダニの大量発生がありまして、ダニ退治の重要性が身をもって分かったそうです。

我が家では庭で天日干しをしますが、単身生活ではなかなか難しいとのこと。

ダニ退治モード(より高温モード)を定期的に行っているそうです。

布団は毎日、人の汗を吸っていますから、乾燥機は衛生面でも大切ですね。

今の乾燥機は、より手軽になっていて、ノズルを伸ばして布団に入れるだけでOKだそうです。

旦那さまが使っているのは、10年ほど昔の機種なので、温風で膨らませる中敷きをセットするのが面倒。

まあ、単身が終われば、あまり活躍の場がないので我慢してもらっています。


Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

ブラウザの拡張機能を使用して広告ブロックをしていることが検出されました。
ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、intelligence-console.comドメインをホワイトリストに追加し、「Refresh」をクリックしてください。

あなたが広告をブロックする権利と自由があるように、当方にも広告をブロックしている人にコンテンツを提供しない権利と自由があります。

Powered By
100% Free SEO Tools - Tool Kits PRO