話題のマルちゃん ZUBAAAN!を買ってみた
米倉涼子さんがCMしている話題の袋麺を買ってみました。
マルちゃんが満を持して送り出した袋麺が「マルちゃん ZUBAAAN!」
イロモノ系を連想させる名前ですが、超本格派の袋麺だそうです。
3種類あって
- 背脂 濃厚醤油:細麺 2分30秒
- 旨コク 濃厚味噌:太麺4分
- にんにく 旨豚醤油:極太麺5分
今回買ったのは「背脂 濃厚醤油」
メーカーによると、80円でできうる品質を目指したのがマルちゃん正麺、一方、マルちゃん ZUBAAAN!は120円でできうる最高の品質を目指したとのこと。
あの美味しいマルちゃん正麺を凌駕する袋麺とのことですから、らーめん好きの私としてはとても気になっていたのです。
旦那は豚骨醤油系が好きなのですが、私は醤油派。
背脂という言葉に少々抵抗がありますが、外食品質と言われれば試してみなくてはなりません。
調理と実食
トッピングにはCGCの厚切りチャーシューと青ネギ
このチャーシューは、ちょっとお高いのですが、食べごたえが素晴らしいです。
麺茹で時間は2分30秒
「製麺の新技術により、麺の内部を緻密にすることで、弾力と粘りがある熟成麺のような食感にした。それぞれのフレーバーごとに異なる太さの麺を採用し、ラーメン専門店のイメージに近づけた」とのこと。
予め粉末スープと液体スープを丼に入れておき、茹で汁を入れて溶かします
厚切りチャーシューは湯煎で温めておきます
説明書きにも書いてあるとおり、茹でる際に泡が多めに出がちです
背脂が浮き、麺の見た目も艶があり、いい感じです
チャーシューと青ネギをトッピング
このチャーシューは本当に美味いです
さて、肝心のお味はというと…
- スープは雑味なく、京都方面の○○屋さんの味に近い、正に店味と言って良いクオリティ
- 麺も生麺に近い味わいで、ツルツル、シコシコ感がある
- スープは私にはちょっと濃いめなので、+50ccくらいにするとちょうどよいかも
- 麺の硬さは好みによりますが、私の場合は2分程度で茹であげるのがちょうどよいかも
トッピングの良さも相まって、大変美味しくいただきました。
インスタントでこんなに美味しんだから、お店も大変ですね。