多くの個人、企業や官公庁で採用される画像リサイズソフト「リサイズ超簡単」公式サイト

【福】瀕死の子猫の保護から成猫までのまとめ 我が家に来てくれてありがとう

目次 非表示

  1. 【保護猫:1日目】運命的な出会い 早く良くなれ!神様お願い!
  2. 【保護猫:2日目】あとわずかの命だった子猫
  3. 【保護猫:3-7日目】治療開始-経過観察
  4. 【保護猫:8日目~】瀕死の状態から徐々に回復 猫風邪と目の炎症
  5. 【保護猫:21日目~】福は元気いっぱい
  6. 【保護猫:40日目】福 1回目のワクチン よく頑張りました!
  7. 【保護猫:60日目】だいぶ大人になってきた福
  8. 【保護猫:80日目】美人さんになった福が底抜けにかわいい
  9. 【保護猫:100日目】先住猫との距離が縮まってきたことに一安心
  10. 【保護猫:120日目】避妊手術 ストレスや病気を予防
  11. 【保護猫:190日目】福は順調 一緒にいてくれて感謝

【保護猫:1日目】運命的な出会い 早く良くなれ!神様お願い!

名前を決めることはなかった写真を撮ることもなかった・・・

運命の出会い

私達がいつもの散歩に出かけたのは夕飯後の18時30分ころでした。

白内障で目が殆ど見えない犬(ミニチュアダックスフンド:16歳:なな)をペット用バックに入れて歩くのは旦那の担当。ななはこの散歩が大好きで、自分で歩いている感覚なのだろう。いや、飛んでいるという感覚なのかも。まるで、子供が親に肩車されて歩いているような感覚で・・・

いつものコースも終盤に差し掛かった時、

あれ何だろう?ほら、あの黒いやつ

おおよそ見当はついていましたが、子猫でした。見た目で1ヶ月に満たない小さな子でした。私達を見ても逃げる素振りもなく、私達の足元に弱々しく近寄ってきます。周りを見渡しても親や兄弟がいる雰囲気はありません。このままだと車に轢かれてしまうか、カラスにやられるか、死んでしまうのを待つばかりかも。保護しなければ、この子は死んでしまう。でも、家にはななと先住猫(キジ猫:11歳:しまお)がいるから、更に増えるのには慎重にならざるを得ません。

足元では弱々しくなく子猫が…

保護する?

小さな命との出会い、このままにはしておけない、救おう。

胸に抱いて家まで連れていきました。

保護猫に

この子は保護猫となりました。

野良猫は一度人間の匂いがついてしまうと、その子を受け入れなくなります。もう後戻りはできないな、と思いました。

その日は即興でダンボールを用意して簡易ゲージを作りましたが、適当な大きさのトイレや離乳食や猫用ミルクがないので、急遽ドラッグストアに買い出しに行きました。そのドラッグストアは100均も併設しているので、トイレに使うトレイも手に入ったのは幸いでした。

ダンボール箱にトイレとタオル、水を入れて簡易ゲージは完成です。子猫の状態はというと・・・

  • 目ヤニが多い
  • 体全体が汚れていて、黒い粉のようなものがたくさんある
  • 痩せている
  • ゼロゼロと鼻水が詰まったような、痰が絡んだような音がある
  • 体温が低い

出会った時は、親や兄弟とはぐれて食べることもできずに衰弱し、必死の思いで移動しようとした最中だったのだと思われます。車が来ても逃げることもできず、カラスやその他の動物にて襲われても逃げることもできなかった。

そんな時に、出会ったんだと。

買ってきた猫用ミルクを近づけても飲まないので、シリンジを使って口中に入れましたが、舐める程度でおしまい。離乳食も受け付けません。きっと、緊張と餌を食べる方法に戸惑ったのだ(分からなかった)と思います。

とりあえず、段ボール箱の中で休ませることにしました。段ボール箱の中にはタオルと小さなトレーで作ったトイレを置きました。9月の下旬とはいえ、まだまだ残暑が厳しいので寒さの心配はいりません。今、これ以上のことはできないので明かりを消し、明日の無事を願いました。

葛藤、そして…

そして朝、

やっぱり、戻してこようか。昨日の場所に・・・家にはすでに2匹のチビたちがいる。これから色々と大変になるのは目に見えている。

だから写真を取らなかった。飼えない選択をした時に、後悔の写真となってしまうから。だから名前をつけなかった。情が湧いてしまうから。

迷いながら、二人で子猫を見に行きました。すやすやと寝ていました。上から見た丸い背中を見た瞬間、愛おしさが溢れてきました。この時、この子の名前が決まりました。

福(ふく)

この子にそして我が家が「福」で一杯になりますように・・・

【保護猫:2日目】あとわずかの命だった子猫

我が家の一員となった「福」

早朝、恐る恐るダンボールの中を覗いてみると弱々しく息をしていました。目は炎症でしょぼしょぼ、猫風邪のためか喉や鼻はゼロゼロと音を立てています。

傍らには黒いタール状の便が、そしてタオルにはおしっこの跡がありました。便には猫砂がついていました。それを袋に入れ、夕方に行く動物病院への持参品とします。おそらくぎょう虫や回虫がいるはずです。

私も旦那も仕事なので、もう半日頑張ってくれと祈りながら仕事に向かいました。17時30分に家を出発することを確認し、その日は福の体調が気になって仕方がありません。

福をペットキャリーに入れ、予定通りに家を出発し、動物病院に向かいます。ダックスのななが膵炎を発症した時に大変お世話になった病院で、最新の設備が整っている病院です。いつもは大変混んでいるのですが、何故かこの日はすぐに診察してもらえました。

  • 体重は500g
  • おそらく生後2ヶ月
  • おそらく女の子
  • 栄養状態などから、あと2日の生命だったと考えられる
  • 猫風邪、結膜炎、寄生虫が見られる
  • 猫エイズなどの重篤なウイルス疾患はない
  • まずは食べることが大切、このまま食が進まない場合はもう一度来院が必要
  • 順調であれば1週間後に再度診察

家には先住猫がいるので、感染症系は要注意です。また、生後2ヶ月とは正直驚きました。体の大きさから1ヶ月程度だと思っていました。ある程度の月齢は歯の状況から分かるのだそうです。獣医の先生からは次のような処置をしていただきました。

  • 寄生虫を駆除するために、レボリューションプラスを皮膚に滴下
  • 抗生剤入りのシロップ(0.5mlを朝と夕)1週間分
  • 目薬 1週間分
  • ヒルズの回復期用ウェットフード

この日の会計は2万3千円ほどでした。二人とも、ホッと胸をなでおろしました。

一つの小さな命を救えた…

野良猫の平均寿命は約4年、家猫の場合は十数年、母猫が仕方なく捨てた病気の子猫が、その猫家族の中で一番の幸せ者になるかもしれない、そう考えると運のめぐり合わせの不思議さを感じざるを得ません。

帰宅途中、ドラックストアに立ち寄り、離乳食やペットシーツ、猫砂などを買いました。家に着き、ななが使っていたゲージを物置から引っ張り出して組み立て、居住スペースを作りました。ベッドは先住猫が使っていたペット用のベッド(洗濯して保管)をお下がりで使います。

福は相変わらずゼロゼロと音を立てて元気なさげですが、とりあえず、安心して寝られる状況が一番です。誰も助けてくれることなく、命の危険に晒され、不安の中でどれだけ心細かったことか。

福、安心していいんだよ、ゆっくりお休み…

【保護猫:3-7日目】治療開始-経過観察

治療開始:保護から3日目

命の危機を脱した「福」、抗菌剤と目薬の治療開始です。食欲も回復してくれればいいのですが…食べないのが一番問題らしい。

昨日、病院でエボリューションプラスというノミ・ダニ寄生虫を駆除する強力な薬を滴下してもらったので、一応そちらは安心です。体からは大量の黒い粒(ノミの糞)が落ちてきて、毛もベタついている様子が見られます。

痩せて弱々しい動作が見られます。食事もままならず、衰弱している様子が分かります

抗菌剤の入ったシロップは0.5mlを朝と夕2回、目薬は複数回、鼻にも入れていいと言われました。

目がしょぼしょぼ、喉や鼻はゼロゼロと苦しそう。早く良くなってね
体がとても痒そうです。何度もカキカキしています

まだ子猫用ミルクはほとんど飲んでくれません。シリンジで口の脇から薬を入れて飲ませる状況が続きます。

治療開始:保護から4日目

少しずつミルクを飲むようにはなってきましたが、体を維持するだけの量には全く足りません。こちらも相当心配になってきました。そして、シャンプーがまだなので、ノミの糞があたりに落ちてしまうのが難点です。

早くシャンプーしてやりたいけれど、体力的に無理があるので、元気を取り戻してからと先生に言われていました
体力が回復していないので、動きが緩慢です
ゲージに入れてから初めての便が出ました。ほっと一安心です

治療開始:保護から4日目

ミルクを皿から飲めるようになりました。食事はひとまず安心です。小の方はこれまで、用意したベッドに粗相をしていたのですが、トイレが無事成功しました。

砂を掛けることはしませんが、きちんとトイレで用を足せました
偉いよ、福!こんな小さな体で、しっかりとトイレができました
体が少しずつ大きくなってきたような気がします。ミルクをどんどん飲んでね!
左目がまだ辛そうです。ゼロゼロの音もまだ聞こえます。薬が早く効いてくれることを祈ります

治療開始:保護から5日目

離乳食とミルクを混ぜた食事を食べるようになりました。薬は食事に混ぜて飲ませます。

だいぶガッツクようになりましたが、ゼロゼロ音は相変わらずです。鼻が詰まると匂いが分からなくなり、食欲が落ちてしまうのだそう
保護から1週間でだいぶ大きくなりました。動きも活発になりつつあります

治療開始:保護から7日目

食事の後にトイレに入れるとおしっこやうんちをするようになりました。トイレはもう完璧に覚えました。あとは、自分で入って自分で排泄するパターンになれば問題ありません。

トイレの様子、大のときは気張って声を出しているのが可愛い!

さて、明日は2回目の診察日です。1週間服薬しましたが、ゼロゼロが取れないことが気になります。どんなことを言われるのか、不安でもあり楽しみでもあります。

【保護猫:8日目~】瀕死の状態から徐々に回復 猫風邪と目の炎症

2回目の診察:保護から8日目

初の診察から1週間が過ぎ、2回目の診察に行ってきました。病院に行く準備をしていた時に、ちょうどうんちをしたので、それも持参です。先週とは違う獣医師でした。

  • ゼロゼロがまだ取れないのが心配
  • 目はだいぶ良くなってきた
  • 食欲も出てきた
  • 早めにシャンプーをしたい
  • 先住猫との関係をどのようにしたら良いか

診断の際に特に血液検査などは無く、口頭での説明と諸注意のみでした。

  • 体重は500gから750gに(1週間で1.5倍に増加)
  • 目の炎症はまだ見られるので、もう1週間薬をつけたほうが良い
  • 猫風邪が治り切っていないので、もう1週間抗生剤を服薬
  • 猫風邪のウイルスは症状が治っても体に潜み、体力や免疫が落ちると再発する
  • レボリューションプラスをしたので、寄生虫の心配はない
  • 食事はカリカリに切り替えたほうが良い
  • シャンプーはもう大丈夫
  • ワクチンを打っていない先住猫がいるのは危険度が大きい
  • 先住猫が慣れるまで気長に待つように

何はともあれ、一安心といったところです。あと1週間で猫風邪が治ってくれればよいのですが…

そして、翌日、福は猫生で初めてのシャンプーをしました。お湯が真っ黒になるほど汚れていたの驚きながら、ノミの糞や毛にまとわりついた汚れを丁寧に落とすために3度洗をしました。ノミ・ダニを落とすには専用のシャンプーが必要です。

福は初め緊張してじっとしていましたが、徐々にイヤイヤするようになり風呂場の床をひっかいて抵抗するようになりました。何はともあれ、綺麗サッパリとなった福は、とてもきれいにツヤツヤに大変身で気持ちよさそう。まさに生まれ変わった福、美人さんに一歩近づいたって感じです 。

保護から14日目

2回目の病院に行ってから1週間が過ぎ、福は元気を取り戻しました。ゼロゼロも目の炎症も完治です。

福はすくすくと大きくなっています。部屋の中を素早く駆け回っています。保護した時、あと2日の命だった子とは思えない元気ぶりです。

食事はメディファスのカリカリに切り替え、食欲も旺盛です。大変美味らしく、先住猫や先住犬までが食べたがるんです。

カリカリを美味しそうに食べる福。随分と大きくなりました
ゼロゼロもなくなり、美味しそうです
規定量を守って1日三回の食事です

お気に入りはダイソーの100円おもちゃ

フサフサ羽が大のお気に入りです
紙袋も大好き。中に入ったりかじったり
足キックも板についてきました
爪を切っているので、スルッと抜けてしまいます
目付きもしっかりしてきました
足の裏の肉球は黒色です
黒と茶色のキジトラというよりは、黒と灰色のサバトラに近いでしょうか

【保護猫:21日目~】福は元気いっぱい

保護から21日目

運命の出会いから早3週間が過ぎました。サバトラの福は元気いっぱいです。

エビのおもちゃでキックの練習中
噛む力もだいぶ強くなりました
鼻の頭がかさぶたのようになっていて、そばかすのような感じに。早く毛が生えてこないかな
一休み一休み、目がまんまるの美人ちゃん
あったかいストーブの前で
子猫の成長スピードの速さに驚かされます

保護から25日目

保護してもうすぐ1ヶ月、月齢にして3ヶ月になろうとしています。福は部屋の中を縦横無尽に飛び跳ねています。

保護したての時に比べて2倍になったような…

この子、本当に手がかからないお利口さんなのです。

  • 無駄泣きが少ない:ゲージに入れればベッドでスヤスヤ、諦めが早い。
  • トイレが完璧:流石は猫の本能

そろそろ朝夕寒くなってきたので、防寒対策としてベッドを購入しました。福もすぐに使ってくれました。

寒さに備えてドーム型のベッドを用意しました
付属のマットの上に、フリースのひざ掛けを入れてあります
外の様子は見逃さないぞ

そろそろワクチンや避妊手術について考えていかねばなりません。ワクチンは10月末に打つ予定なので、獣医師さんに色々と相談して決めていきたいと思います。

【保護猫:40日目】福 1回目のワクチン よく頑張りました!

福ちゃん、初注射

福を保護してから40日目、第1回目のワクチンを打ちに行ってきました。福は推定月齢3ヶ月です。保護したときの体重は500gでしたが、この日測ったら1,520gでした。なんと、およそ3倍にまで成長していた福ちゃん。先生曰く、ちょっとスリムなので、ご飯はもっと食べさせて良いとのこと。

無事にワクチン(3種)を終え、次の日も元気で一安心!ところで、2回目のワクチンは1ヶ月後、避妊手術は1月に診察して2月に行うことにしました。

子猫も3ヶ月となると猫らしくなりますね

子猫の成長の速さには驚かされます。そして、走るスピード、捕まえるのが大変になってきました。抱っこして分かる、猫の体は液体!しなやかさが半端ありませんね。

名前を呼ぶと、こちらの顔を見るようになりました
耳の動きも活発になり、色々な音に興味をもち始めています
部屋の中を所狭しと飛び回っています
私らが帰るとひっくり返った姿で確認します
早く出して~ このおねだりの鳴き声が聴けるのも後僅かです

先住猫との関係が今後の課題

うちの先住猫のしまおは超がつくビビリ屋さん。小さい頃は、ダックスのななが面倒を見ていたため、人間に触られたり抱っこされるのが苦手です。もっと触れ合っておけばよかったと後悔しています。

福は別部屋にあるゲージがメインの活動場所となっていますが、元々はしまおの縄張りです。福をゲージに入れた後は、しまおもその部屋に入れるようにしていますが、そーっと覗きに行っては、前足で床を叩いて威嚇しています。

最近では、福をフリーにして居間や寝室にも来られるようにしていますが、しまおは何倍もでかい体なのにビビりまくって逃げて隠れる始末。そして、ななは目が見えないので、福に突進されてゴロンと横に倒されるといった、福の天下となっています。3匹が仲良くなるにはもう少し時間が必要なようです 。

【保護猫:60日目】だいぶ大人になってきた福

だいぶ猫らしくなってきた福

9月19日に保護した福も我が家に来てもう2ヶ月になりました。福の猫齢は4ヶ月ということになります。

4ヶ月を過ぎたので、ご飯は一日2回になりました。子猫のうちはたくさん食べさせてくださいと獣医師に言われましたが、福は少食です。

この子は以外に食い意地がなく、あまりがっつきません。太るということは健康リスクを増やすことになりますから、体もスリムで、このままでもいいような気がします。

行動範囲が広がり、名実ともに我が家の一員に

先住猫はとても臆病で神経質なので、仲良くなるにはもっと長い期間が必要です。しかし、段々と二匹の距離が縮まってきているのは確かなので、福の生活範囲を徐々に広げるようにしています。

ソファーがお気に入り
物思いに耽るような表情も増えてきました。また、最近名前を呼ばれると目を合わせるようになってきました。大人になってきた証拠です

初めて人の上でくつろいだ福

旦那の腹の上でうとうとする福、この子は人によく懐いています。体を触られることにも抵抗がありません。

女の子は顔の両脇がスリムで、精悍な顔つきになります。もう、大人の顔つきです
福に気を遣って身動きが取れず、尻と足が痛くて仕方がない、でも我慢!
肩に手を掛けてくつろぐ福

本当に手がかからないお利口さん

福はまだゲージの中で眠ります。一日3回出してもらって、2~3時間は家中で遊びます。その後、ゲージに入れるのですが、入るとすぐに水を飲んで猫ベッドの中に入ります。無駄鳴きはせず、静かに過ごすのです。夜泣きで起こされることもなく、ゲージの中で暴れることもなく、本当にお利口さんです。

次のイベントは12月初旬のワクチン2回目。無事に終わってくれることを願います。

【保護猫:80日目】美人さんになった福が底抜けにかわいい

福ちゃん、水を怖がりません!

福は水を全く怖がりません。旦那がお風呂に入っていると、風呂の蓋に乗っかりお湯を舐めたり香箱座りでくつろいだりして楽しんでいます。多少お湯が付いても気にすることが無いようです。

きっと、この子は保護されるまでの間、雨や風に当たるのは当たり前の環境で過ごしてきたに違いない。だから、水に濡れても気にしない。そんなことを考えると、一層愛おしくなります。

保護した頃の福。猫風邪と寄生虫で辛そう。どんな思いで2ヶ月過ごしてきたのか…

猫齢もうすぐ5ヶ月

この子はとても聞き分けが良くて、ゲージに入れるやいなや無駄鳴きもせずに猫ベッドに入ります。トイレを失敗することはなく、一人で遊ぶこともできて、かなり自立している子だと思います。

甘咬みの時期なので、それは我慢しなくてはなりませんが、それももうすぐ終了となるでしょう。とにかく、子猫の乳歯は細く鋭いので、人間の方は傷だらけです。

福はとても少食、餌は朝夕の2回与えていますが、いつも3分の1は残します。ゲージに入れると、残りを食べています。なので、肥満とは全く異なりスリムでスタイル抜群です。

我が家に来て80日、何でも遊び道具にして、色々な発見や経験をしています

先住猫との関係性ですが、まだまだ予断を許しません。先住猫がすごいビビリなものですから、福が近づくと口を鳴らし、両手で床をバンバンと叩き、全身オラオラポーズ、尻尾はたぬきのように膨らんで、ものすごい警戒態勢を取ります。最近では、福もパンチの洗礼を受け、多少ビビりがちではありますが、度胸は福が数倍勝っているようです。

こたつ布団の上にいると、とても大人しくなります
聞き分けのいい良い子です
鼻の頭のまだら模様も、毛が生えてきたおかげで目立たなくなりました
顔の脇が広がらずにシュッとなるのは女の子ならではです
初めて見た福の寝顔

子猫って本当にかわいい、もうメロメロです。

近所に「あつこちゃん」というメス猫がいますが、この子がまたお利口さんで、穏やかで頭の良い猫なのです。福もあつこちゃんのようにお利口さんになることを祈っています。

【保護猫:100日目】先住猫との距離が縮まってきたことに一安心

福はすくすくと成長してはいますが…

我が家の先住猫は異常なまでのビビリやさん。新入りの福をなかなか認めてくれず、威嚇しっぱなし。それを意に介さず、最近では先住猫の安住の地を我が物顔で占領して…

以前はこうだったんだけど…
あのねぇ、ここはしまおのベッドなんだけれど…

当然のごとく、しまおは怒り心頭でございます。

おめえ、いい加減にしろよ!

追い出された福は、お気に入りのPS4の上で香箱座りです。

ここ、暖かくて好き!
こたつテントも大好き!

二匹の距離が縮まってきた?

威嚇しまくっていた先住猫のしまおですが、福が近くにいてもくつろいでいる姿が見られるようになってきました。

福がいるのがわかっていて、この態度は初めてでした
この距離、ニアミスですが…

これは新たな展開です。いいぞ、いいぞ~、このまま仲良くなってくれ!

しかし、追いかけ追いかけられての運動会は続いています。仲良くなるのはいつのことやら。

【保護猫:120日目】避妊手術 ストレスや病気を予防

避妊手術

福が我が家に来て(9月19日)から4ヶ月が経ちました。生まれて6ヶ月、避妊手術適用時期です。相変わらずスリムな子ですが、体重はしっかり増えていて(3kg)、抱っこすると結構な重さを感じます。

発情期に交尾ができないメス猫のストレスは相当なものだそうで、また、スプレーなどの行為も人間からしたら大変です。健康な体にメスを入れるのは可愛そうですが、今後のことを考えれば致し方ありません。完全室内飼いで子供を産ませる予定はないので、当初の予定通りに避妊手術をお願いすることにしました。

事前に予約を取り、19日に手術でした。午後に連れていき、手術当日は1泊病院で過ごし、次の日に引き渡しとなります。

こちらはとても心配しましたが、福はとてもお利口さんだったらしく、まるで何事もなかったかのようです。福のお腹には絆創膏が貼ってあるだけで、エリザベスもなければ腹帯もありません。

先生からは「家ではこれだけ、大丈夫ですよ、2・3日で絆創膏は取って構いません」エリザベスだと、抜糸までの生活に支障があるからどうしよう、などと考えていたので一安心です。抜糸は猫の場合だと10日後、犬だと1週間だそうです。

食欲もあるし、手術前とほとんど変わらない運動量で、傷口をちょっとだけ基にする様子はありますがとても元気です。

少しは気になるようで、たまにペロペロ
痛みはないのか、すやすやと眠ります
大人になるに連れ、寝る時間が増えてきたような・・・

首輪をプレゼント

女の子ですから、可愛いタイプを選びました。一度家出をして外界の怖さを知った先住猫とは違って、福は外に興味津々、玄関を開けるたびに大変な気を遣います。今どこに居るのかが分かるようにするのが、首輪の主たる目的です。

  • 赤系の色
  • セーフティバックル
  • きれいな音色
  • 蓄光

福は首輪を嫌がりません。首輪を外そうとすることがないので、結構気に入ってくれたのかもしれません。

PS4の上がお気に入り、温かいから?
猫用のトイレは3箇所ですが、先住猫お構いなしにどのトイレでも用を足します

【保護猫:190日目】福は順調 一緒にいてくれて感謝

ますます成猫に近づく福

2024年4月19日で9ヶ月になる我が家の姫「福」は、もう成猫の立ち居振る舞い。保護してから約190日が過ぎました。

もう、大人の顔です
このアングルが一番好き

体も大きくなり、先住猫のしまおと比べてもぱっと見区別がつかない程になりました。食事にがっつく様子は我が家で一番で、好き嫌いなんて言っている様子もありません。

お腹が空くと、

「ごは~ん」

と、はっきり言葉を言います。

先住猫のしまおとの関係性はだいぶ改善されてるのですが、とても臆病で神経質な性格なのでまだまだ福を受け入れてはいません。最近では、福の体格が大きくなった影響で、福の方がしまおを追いかけることが多くなっています。

ダックスのななには突進です。ななは白内障で目が見えないので、やられっぱなし。

頭突きや体当たりのように猫が顔や体を人にぶつけてくることがあります。 これは猫が飼い主のことが大好きで甘えたいサイン。きっとななにも甘えたいという思いの表れなのでしょうが、ななにとってはえらい迷惑です。

猫は薄明薄暮性

成猫は一日の大半を寝て過ごします。

猫の平均睡眠時間は1日12〜16時間

と言われます。

また、猫は夜行性と言われますが、正確には「薄明薄暮性(はくめいはくぼせい)」明け方と夕暮れの時間帯に活動的になります。我が家では朝の3時ころから二匹で運動会を始めます。

まあ、ごくごく普通のなんの特徴もない猫ではありますが、寝顔をご覧ください。