多くの個人、企業や官公庁で採用される画像リサイズソフト「リサイズ超簡単」公式サイト (作者運営)

【GR86カスタム】車内カーボン化計画 Night Kidsのリアルカーボン製品でコンソールをアップグレード

GR86はアフターパーツが豊富なので、走り以外でも楽しめるところが最高です。

センターコンソールのカーボン調シールに不具合発生

車内カーボン化計画で、センターコンソールにはアクアスタイルさんのカーボン調シールを貼っています。

このシールはマジカルカーボンで知られる高品質なカーボン調シールを採用しているので、個人的に一押しの品物です。

しかし、少々問題が発生してしまいました。

私の貼り付け方に問題があるのだとは思いますが、シール故に剥がれが生じてしまいます。

このカーボン調シートは最高なんだけど…
浮いている箇所の下に両面テープを貼っても効果なし

パーツクリーナーで丁寧に脱脂して、熱入れをしながら丁寧に貼り付けたのですが、曲面などは引っ張りながら貼るために、経時変化で剥がれた箇所が見られました。

一度粘着力が弱まってしまうと、もうどうしようもありません。

さらに、若干のズレもあってプラ部が見えてしまっています。

貼り直しができない、シール系の難しいところです

曲面が多い箇所には、シールタイプよりカバータイプが適していると思われます

AT車用のコンソールカバーは少ない

センターコンソール用のカバータイプは、特にAT車用では種類が少ないのが現状です。

  • SecondStage コンソールパネル カップホルダー有り専用(AT車)用

日本メーカーで信頼性が高く、多くの車種用の商品が販売されています。

ただし、こちらはカーボン調であって、リアルカーボンではありません。

個人的にはこのデジタルカーボン調の柄がリアル感に乏しく、今ひとつ好みではないので他を探すことに。

  • Night Kids カーボンファイバーインテリアシート

シートとありますが、リアルカーボン製のカバーとなります。

グロッシーカーボンとマットカーボンの2種類がありますが、車内のマッチングを考えてグロッシータイプを選択。

参考:AliExpress

AliExpressは今ではコンビニ払い(ファミリーマート)に対応しているので、支払い方法に不安がある方でも使いやすくなりました

4月8日に発注して16日に佐川急便にて配送完了となりました。

Night Kidsの製品は如何に

私が見る限りでは、こちらの会社はAliExpressではよく見られる安売りをほぼ行わず、送料無料というのもしていません。

商品品質に見合った値付けを行っている堅気な商売をしているように見受けられます。

まず驚いたのが商品の梱包です。

私の経験上、中華製の品物は日本ではほぼ見ないようなぼろぼろな段ボールに入っていることが通常でしたが、Night Kidsさんは社名ロゴ入りの上質な段ボールを使っていました。

内容物は、センターコンソールカバー、追加用両面テープ(サービス)、おまけのGR86キット?(サービス)で、クッション材で梱包されていました。

実物を確認

リアルカーボンに施されているクリア層も厚めで、光沢感が均一です。

AxisPartsさんの東レ6Kカーボンのうっすらとアンバーがかった重厚さがある色味とは違って、クリアでスッキリとした感じです。

裏面を見るとリアルカーボンであることが分かります

貼り付ける際には位置決めが最も気を遣うところ。

カバータイプはシートタイプに比べて調整が簡単なので助かります。

下の2枚の写真の部分をきちんと合わせるとピタッと決まります。

まるで純正装備のような収まりの良さがあり、成型精度の高さはなかなかです。

同じNight Kids製のドアパネルカバーも装着

ドアパネル上部は運転中も視界に入る部分なので、こちらもリアルカーボン製のパネルカバーを付けてみました。

フィッティングは左右ともに今一つで、浮きが発生してしまう箇所があり、特に左ボディ側と接触する部分からビビり音が出たため、薄手のスポンジシートを貼りました。

今回の車内カーボン化計画は大変満足できる内容でした。

コンソールと一体感があるカーボンパネルは車内のレーシーな雰囲気を一気に高め、乗る者の気持ちを高揚させてくれます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください