こんな記事です
いきなりステーキに味をしめたうちの旦那。今度はワイルドステーキというお得ランチメニューに狙いを定め再度入店しました。
現在、入店規制中
開店は11時からですが、3密を避け、ソーシャルディスタンスを取るために入店できる人数を制限しています。
11時10分ころに入店したので、すぐに席に案内されました。
なんと、前回(2週間前)と同じ席。
前回はリブロースの400g
やっぱりテーブルは大変狭い!「いくらなんでもなぁ」とため息。
ワイルドステーキ450g(1850円:税抜)
席に着くなり、すぐに注文。
サラダとカップスープが運ばれてくる。
サラダのドレッシングが複数用意されている。
いきなりドレッシングが美味しい。レジで480円で売っていたので、次回買って帰ろう。
さて、暫し待つと、ジュージューと美味そうな音を立てたお肉が運ばれてきた。
お得メニューの鉄板は丸皿になっている。
- お肉の厚さは2センチ以上で、迫力満点
- ガーリックバター
- 付け合せはコーンのみ
もも肉なのだろうか、脂身は極端に少なめだが、肉の旨味はしっかりと味わえる。
コスパはとてもいいと思う。これだけのボリュームで1,850円は絶対的に安い。
ただし、結構な噛みごたえがあり、後半戦は顎が疲れた。
この辺は、リブロースステーキのほうが一枚も二枚も上。
いろいろな食べ方が楽しい
おすすめの食べ方
このワイルドステーキは1ポンドもあるので、様々な楽しみ方ができるし、肉が予めカットされて出てくるのがうれしいところ。
最初からステーキソースをかけてしまうと塩気が強すぎて肉の旨味が味わい辛いと思います。
- 塩とガーリックバターのみで肉の味を味わう
- わさびを加えて全体の半分から3分の2ほど食べる
- ステーキソース甘口で
- 最後に普通のステーキソースで
ガーリックバターのみで食べるのが旨い!
牛肉とわさびとの相性が素晴らしい!
大満足で店を後にしました。
コーヒーを楽しもうとしたが…
大満足のまま早々に店を後にして、次に向かったのはいつものエビアン。
しかし、当面の間、日曜日は休業のお知らせが…休みがまだ続いている。
仕方がないので近くにあるCAFE veloceでアイスロイヤルミルクティーを飲みながら、のんびり読書。
今日のお供は「リヴィエラを撃て」(高村 薫 著)大好きなスパイ小説。


充実した日曜日のひとときでした。